
説明を聞きたい場合はクリニックへ来るの?

サービスのご説明は『ZOOM』で行っています。ご都合に合わせて、30分~60分お時間を頂きます。もちろん無料です。

話しを聞くだけでも大丈夫?もしLINEを始めるのに新しくパソコンとか買う必要ある?

現在お持ちのパソコンやI-Padあれば、それを使用出来ます。ただしインターネットの接続は必要です。
もちろんお話だけで構いません、ご説明は納得されるまでさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。

うちはスタッフが3人です。LINEで対応している時間が取れないと思いますが使えますか?

大丈夫です!LINEのイメージは『1対1のやり取り』をずっと行い時間がかかると思われている方が多いと思います。しかしビジネスLINEは一度の配信で全員へ送信する機能や自動化された機能があり、1対1(チャット)機能をほとんど使わずに運用する方法もあります。一日5分程度の操作でも使えます。詳しくはお問い合わせください。

LINEで何を配信するの?

メッセージ、画像(写真)動画など配信します。主にクリニック情報や治療案内、イベントや休診のお知らせなど配信できます。また予約に空き時間があれば前日、または当日に空き状況を配信してアポを埋めている医院様もございます。

現在(2020年4月)は特に新型ウィルスに関する情報の配信に役立っています。クリニックの対応策や診療時間の変更など、『メッセージ作成、一斉配信』と2ステップで友だち全員に素早く配信出来ます。

当院はホワイトニングのイベントや矯正の無料相談会などを開催しています。その告知にも使えますか?

はい!今までほとんど出来ませんでした『お知らせ』がLINEによって、いつでも『簡単』に伝える事が出来ます。また一度治療の終わった患者様にもイベントなどお知らせを定期的に行えます。

今使っているLINEは無料で使っているけど、ビジネスLINEは月額いくらかかるの?

ビジネスLINEには無料プランと有料プランがございます。私は無料プランでスタートしています。1ヶ月に1000通(件)までのメッセージ一斉配信を無料で出来ます。配信数=友だち数ですので、例えば友だち300人の場合は一斉配信すると300通(件)になります。友だちが多くなったらその時の状況で有料プランに変更する事を検討してください。契約はLINE社と直接となります。

LINEは友だちにならないと配信出来ないですよね?

その通りです!ビジネスLINEで一番重要な事は『友だち』を増やす事です。一日に『2~3人の友だち追加』が出来ると1年間で500人、4年間で2000人ほどになります。また友だち追加をしやすくするための『友だち追加促進ツール』も販売しています。

他のSNSとの連携は出来るの?

ビジネスLINEは他のSNSやWEB予約、HPなどと併用する事で、新患獲得や自費治療向上、リコール強化など売上げに貢献出来ます。SNSが苦手な先生にも分かりやすくご説明致します。お気軽にお問い合わせください。
現在SNSやWEBを活用している多くの医院様は、毎月かなりのコストをかけて運用しています。私のオススメする方法は私の作成や設定費以外『月額0円スタート』で行っています。