歯科医院向けビジネスLINEをコストをかけずに運用、再受診を増やす方法

リコールハガキはいつまで続けますか?

リコールにハガキを使用されているクリニックはまだ多いと思います。しかしスマホの携帯率やSNSの多様化を活かしたリコールに変更されてはいかがですか?

今後、最低でも5年間は歯科医院を経営される方なら十分にメリットがあり、10年以上経営する可能性がある方は『閉院する日』まで、ずっと使い続けられるSNSが必要かと思います

他のサービス業とは違い、サービスのほとんどを『対面』で行う歯科では、新患の獲得よりも『一度来院した方を年に1~2回、定期的に受診していただく』事に注力する必要があると思います

検診のお知らせを確認していただけたかも分からないハガキを送り続けて行く事に何の意味があるのでしょうか?

クリニックLINE0円スタート

リコール増化方法

今のSNSビジネス向けアカウントも、ほとんど0円でスタートできます。細かい設定や活用方法などはありますが、基本的には先生やスタッフさんで1日5分程度、月に1回程度の投稿や配信で十分売上にも貢献できます

こんな事がありました

先日、当日の午前中に急遽キャンセルが入り院長の夕方の1時間枠が空いてしまいました。そこでビジネスLINEでこのように配信しました

『こんにちは(^^)〇〇歯科クリニックです。友だち全員に配信しています。本日の〇時~〇時のご予約に急遽、空きがでました。最近忙しく歯医者に行かれていない方や、現在お口や入れ歯に問題がある方など、お気軽にお電話でご連絡ください。なおご予約入りしだい受付は終了いたします。気になる方はお早めにご連絡ください(^^)〇〇歯科クリニック』

このメッセージをビジネスLINEで配信した数分後にクリニックに予約の電話が入りました

もちろん、必ずアポが埋まる訳ではありませんが、今までは何も手が打てない事が、日頃ビジネスLINEに『友だち追加』をしておけば、こんな使い方もできます

コスト0円でリコール率42%の事実

歯科 リコール

ビジネスLINEを初めて5ヶ月目になるクリニック様、ハガキでのリコール率はおよそ20%でした。4ヶ月検診のお知らせをLINEで配信した結果、既読率100%でリコール率が42%でした。配信コストは0円でした。スタッフさん曰く『LINEに登録してくれる患者さんは歯科に対する意識が高いと思います』との事でした。歯科への関心の高さも分かるようです

LINEの配信はスタッフさんの手作業になりますが、設定をしっかりしておけば、20人にリコールLINEをするのに5分もかかりません

ビジネスLINEに慣れたら、InstagramFacebookなどのSNSと連携して、24時間WEB予約を活用して、どんどん作業の効率化ができます。患者さんにもメリットです

アカウント取得は簡単3ステップ

SNSを導入したいけど何から始めれば良いか分からない先生や、何か変化させないといけないと漠然と思われている先生に、ビジネスLINEの導入はオススメです

歯科医院経営でまだSNSを使用されていない先生へ、是非お試し下さい(^^)

もし導入に関してのお困り事やご相談はいつでも下記のお問い合わせからご連絡ください。もちろん無料です

SNSを活用した自費治療案内の特設ページサンプルをご覧になりたい方はこちら

荻谷卓夫
荻谷卓夫

ご連絡お待ちしています(^^)